ご予約・お問合せはこちら 088-622-2228

ご予約・お問い合わせはこちらへ 店舗へのアクセス
季節折々、
旬な素材の創作料理

料理・空間・人、
すべてを肴と見立て

「気軽に来られて、ゆったりと寛げる料理屋」
をコンセプトに住宅地に建つ一軒家を改装し、
各地でこだわり育てられた新鮮な食材や
季節折々の旬な素材を生かした
「創作料理」を提供させて頂いております。

お越しくださるすべての方が、
せわしい日々の中で
少しでも「癒し」を感じられるように。
〈料理・空間・人〉それらすべてを「肴」と見立て
「ひとつ」に表現できる店を目指して参ります。

お知らせInformation & News

2023年11月19日
しゃけといくらの土鍋ごはん

今月半ばから【しゃけといくらの土鍋ごはん】始めました。脂ののったしゃけの皮目をこんがり焼き、たっぷりの木の子とだしで炊き上げ、仕上げにいくら、柚子、大葉を装おっております。全ての食材が無いと完成されない香り豊な土鍋ごはんとなっております。今年いっぱいは拵え続けますのでどうぞ宜しくお願い致します。

2023年11月1日
11月の営業日変更のお知らせ

11月の営業日変更のお知らせをさせて頂きます。2日の木曜日は祝日前なので営業致します。その他の木曜日は定休日のままですが、団体予約の場合は営業させて頂く場合もございますので、お気軽にご相談下さいませ。いつもご来店ありがとうございます。

2023年10月6日
松茸と炙りホタテの土鍋ごはん

本日10月6日より【松茸と炙りホタテの土鍋ごはん】始めました。シンプルに合わせだしに木の子と炊き上げ、スライスした松茸とホタテを炙り、仕上げに三つ葉と共にお召し上がり下さい。3種の香りは相性良く、食欲をそそります。秋らしい土鍋ごはんとなっておりますので是非共ご堪能下さいませ。

2023年8月31日
駐車場変更のお知らせ

9月より駐車場変更がありますのでお知らせさせて頂きます。今までビルメンテナス一階に駐車して頂いてましたが、店舗を背に右向かい側とビルメンテナスの南側に駐車場をご用意致しました。詳しくは、こちらのwebで分かりやすくGoogleMapで記載しているのとSNSでの行き方の投稿などしていますので、宜しければご覧になって下さい。大変ご迷惑おかけ致しますが何卒宜しくお願い申し上げます。

料理の軸となる「だし」には 毎朝汲み上げた井戸水に 甘みのある「真昆布」と、慣れ親しみのある「日高昆布」を合わせ、鰹節には上品な香りを持ち旨味の強いだしがとれる「鹿児島産の本枯節」を使用しております。また、それぞれの火にかける時間や浸し方にも一工夫を施しております。
当店では、大豆本来の甘みを失わずに引き出せる昔ながらの薪焚き製法で造られた味噌をブレンドした味噌だれや、大豆・麹・小麦にこだわった厳選醤油を、さらに当店独自の分量で調合した特製さしみ醤油を使用しております
当店自慢の土鍋ごはんには、広島県産東城米を使用しております。中国山地の真ん中で作られた特別栽培米は、具材の水分を吸収しすぎないため、艶があって程よく粘りがあり、まるで白米のみで炊き上げた様なふっくらとした食感が残るのが特徴です。

昔ながらの日本家屋ならではの
畳の温もりを感じる個室と、
板前との会話を楽しめるカウンター席、
時には大勢でくつろげるテーブル席。
重厚な無垢の一枚板と、
徳島の藍染にもこだわっております。
様々なお席で、けん三の「肴」を
お楽しみください。

店舗住所

770-0942
徳島県徳島市昭和町2丁目42
Google Map で見る

営業時間

17:00〜22:00
定休日:木曜

※閉店時間・定休日は条件によってご相談可能です。
(詳しくはお電話にてお問い合わせください)

※全席禁煙(外に喫煙所あり)

ご予約

088-622-2228

※カード決済可能

駐車場

①店舗ななめ前 1番,2番(2台)
※駐車場の行き方はこちら

②店舗すぐそば(2~3台)
※駐車場の行き方はこちら

※できるだけお車乗り合わせでお越しください
※満車の場合は別の駐車場をご案内いたします

GOOGLE MAP